magazine_top.gif(6675 byte)

室園教会先頭ページ >季刊『室園』
前号へ
2013年7月号 

ブラジル通信 (1)

山田麻衣
Bom dia!  大変ご無沙汰しております。ブラジルより山田麻衣です。皆さまお元気ですか?お変わりありませんか?私はおかげさまで大変元気です。

 ブラジルに来て早くも一ケ月経ちました。毎日、すべてが刺激的で、もうすでに半年 くらい経っているのではないかと思ってしまいます。何といっても言葉です。ポルトガ ル語、正直一生縁のない言葉だと思っていました。こっちは全く英語が通じません。公 的な機関でさえもです。数字ひとつから覚えないといけないので、最初は買い物に行く のもおっくうでした。最近は慣れてきましたが!

 あとは治安です。聞いていたとおり、治安が悪いです。最近も、近くの中華料理屋で 強盗があったりしました。夜も十時以降は出歩かないようにしています。毅然としてい ることが大事だと言われるので、街を歩く時も、速く、背すじを伸ばして歩いています。

 Liberdade(私が住んでいる街)は、東洋人街と呼ばれ、まるで日本・・・とまではいきま せんが、ラーメン屋や日本食の店、日本食材の店がたくさんあり」食べ物に閲しては全 く困っていません(笑)。ブラジル食も米が主食なので、おいしく食べています。

 サンパウロ教会の皆さまにも大変良くしていただいています。早々にテナーサックス を購入していただき、CDを作ろうと意気込んでいらっしゃいます(笑)。徳弘先生ご夫 妻もお元気です。先生ご夫妻のおかげで私も元気でいられます。3人で出かけると、本 気で娘に間違えられます。あまりにも間違えられるめで、最近はネタにしているほどで す。こんな感じで元気にしています(笑)

 徳弘先生ともブラジル伝道のビジョンを何度も話し合いました。正直プレッシャーで 不安になりました。私に務まるのだろうかと思ってしまいました。でも、自然体な私で いることが一番だとみんなに励ましていただいて、あまり考えずに頑張っています。

 あとは祈ることです。一番シンプルなことこそ忘れやすくてとても大切なことだとつく づく感じています。でも御心なら神さまがすべてととのえて下さると私たちは知ってい ますよね!信じて頑張りたいと思います。

 長くなってしまいましたが、改めて私のブラジル行きに際してたくさんのお祈り本当 にありがとうございます。本当に自分の意志以上に周りのみなさまの祈りと神さまの招 きでブラジルに来たのだと感じています。

 それぞれの地で神様の御心が実現するように、多くの人がイエス様に出会うように頑 張りましょう!Muito obrigada!!
※山田麻衣さんは室園教会の青年で、ブラジルのサンパウロ日系人教会に行って当地の宣教に奉仕しています。彼女の働きのために祈りましょう。『ブラジル宣教師だより』で山田さんの活躍ぶりをかいま見ることができます。

ホール先生(J3)の死

河野重昭
 8月15日の終戦記念日になると、必ず思い出す事件があります。それは、今 から25年前のま1988年8月15日のことです。午後3時過ぎに、門衛の坂本さ んから、「ホール先生が交通事故にあって、重体で日赤に、救急車で運ばれています」との 電話を受けました。

 ホール先生はJ3として九州女学院短大で英語を教えていた青年教師でした。私は、院長として直ちに日赤に駆けつけましたが、 ホール先生は亡くなられた後でした。ホール先生は、その日お友だちと天草に行 き、キャンプを楽しむ予定でした。サイクリングの好きなホール先生は、その日 の朝、「先に行く」という書き置きを部屋に残して、一人で自転車に乗って天草 に行きました。そして、ホール先生は午後2時に三角で自動車にはねられ、一旦、 三角の国立病院に救急車で運ばれ、応急処置を受けた後、熊本市内の日赤に救急 車で運ばれましたが、出血多量で日赤につく前に、心臓が止まり、呼吸も止まり ました。そして、日赤の医者の診断で、午後4時30分死亡となりました。

 8月17日(金)、午後7時から神水ルーテル教会で九州女学院短期大学主催 の前夜式が行われ、私がオルガンを弾きました。ほとんどの短大の学生が駆けつ けてきて、ホール先生の亡骸に花を供えてくれました。そして、私は当時熊本ワ イズメンズクラブの会長をしていた、大村弁護士を神水ルーテル教会のボーマン 先生に紹介し、ルーテル系の7つの大学を訪問するため、私はアメリカに旅立ち ました。その間、ホール先生のご両親と弟さんを迎え、8月22日(水)、午後 1時から短大のチャペルで告別式が行われ、すばらしい告別式であったと、聞い ています。

 帰国後、9月11日(土)の熊日の夕刊の「ハイこちら編集局」に「事故死米 人の両親の寛大さに敬服」と題して、「ホール先生が勤めておられた九女短大の 知人の話によると、ご両親は、加害者を全面的に許し、裁判にも持ち込まず、加 害者に対して『あなたの小さな子どもさんを、私たちの息子の分まで、育ててく ださい』という言葉を残して、アメリカに帰られたそうです。外国で自分の子ど もを亡くすなんて、本当に心の痛手は大きかったと思います。このアメリカのご 両親に頭が下がる思いです。」とありました。ホール先生のご両親は、アメリカ の教会でも模範的なクリスチャンだそうで、自分の最愛の息子を殺した加害者を 許し、『あなたの小さな子どもさんを、私たちの息子の分まで、育ててください』 という愛の言葉を加害者にかけられたのです。

 最後に、ホール先生が残したすばらしい詩を読みます。

  In a race to be better or best, miss not the joy of being.
  (ベターであろう、ベストでありたいと、競う中で、見失わないでください、生きる喜びを。)

皆さんが、受験競争、就職競争そして生存競争の中で、一生懸命頑張っているときも、「生きる喜び」を見失 わないで、必ず見いだしていただきたいということが、ホール先生の願いであっ たと、私は信じています。(1999年9月16日短大チャペルにて)

交祷『平和の祈り』 フランチェスコ

司会者 主よ、私を平和の器とならせてください。
 会衆 憎しみがあるところに、愛を。
司会者 争いのあるところに、ゆるしを。
 会衆 分裂には一致を。
司会者 疑いのあるところに、信仰を。
 会衆 誤りがあるところに、心理を。
司会者 望みなきところには、希望を。
 会衆 暗きには、光をもらたすものとしてください。
司会者 主よ、慰められるよりも、
 会衆 人々を慰めるものにしてください。
司会者 理解されることよりも、
 会衆 理解するものに。
司会者 愛されることよりも、
 会衆 人々を愛するものとならせてください。
司会者 それは、わたしたちがみずから、与えることにより受け、
 会衆 ゆるすことによって、ゆるされ、
司会者 自分のからだをささげ、死ぬことによって、
 会衆 とこしえの命を得ることができるからです。
 一同 主、キリストによって、  アーメン
  平和を実現する人々は、幸いである。
    その人たちは神の子と呼ばれる。
           (マタイ5:9)

女性会平和学習会

 8月4日(日)礼拝後、YWCAとの共催で、平和についてのDVDを見て学習します。誰でも参加できます。

教会の行事

今年の夏もそうめんで
  7月と8月は、毎週礼拝後にそうめん昼食があります。
  そうめん昼食の売り上げは、青年会の活動に用いられます。
  なお、青年会がそうめんを1箱2000円で販売しています。
7月21日(日)
  ブルーメンシュトラウスオーケストラ礼拝奉仕
8月4日(日)
  平和主日
8月5日(月)〜7日(水)
  教区中高生キャンプ(阿蘇山荘)
  参加者には教会から補助があります。
9月1日(日)
  ルーテル学院大学聖歌隊礼拝奉仕

教会学校の行事

7月19日(金)
  デイキャンプ(教会で)
8月4日(日)〜5日(月)
  お泊まりキャンプ(阿蘇山荘)